忍者ブログ
芸能どっとこむ
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超大型紅白、史上最多の156人出場

左から馬場俊英、中村中、中川翔子、リア・ディゾン、AKB48  大みそかのNHK「第58回紅白歌合戦」(午後7時20分スタート)の出場歌手56組が4日、東京・渋谷の同局で発表され、初出場8組が会見した。48人グループのAKB48、℃-ute(キュート=7人)とBerryz工房(7人)ら66人が壇上に並び、出場者は合計156人と数の面では史上最大の超大型紅白となった。すぎもとまさと(58)は初出場では最年長タイ、キュートの萩原舞(11)は紅組史上最年少記録となる。

 登場する歌手の人数では、例年を圧倒する紅白になりそうだ。紅組では48人のAKB48、ハロプロ10周年スペシャル隊で9人組のモーニング娘。、キュート、Berryz工房が23人ユニットとして登場し、紅組だけでも出場者は101人。白組も11年ぶり出場の9人組ユニット米米CLUB、3年ぶりの7人組ダンスボーカルユニットEXILEら合計55人となり、トータルで156人が出場する。

 この日会見した初出場組では、キュートのリーダー矢島舞美(15)が別の仕事で欠席したが、66人が壇上に並び、同局では「こんな大人数の会見は記憶にない」と話すほど。年齢でも58歳のすぎもと、11歳の萩原(キュート)と幅広い。大泉逸郎(当時58)と並ぶ初出場最年長タイとなったすぎもとは「若い人に交じってちょっと恥ずかしいけど、団塊の世代にガンバレという気持ちを込めて歌いたい」。萩原は元モー娘の加護亜依(当時12)を抜き、紅組最年少記録を更新。「うれしい気持ちでいっぱい。キュートらしく、元気にパフォーマンスできたらいいな」と初々しい笑顔を見せた。

 超大物の出場はならなかったが、寺尾聡(60)が26年ぶりに復帰。企画コーナーでは、美空ひばりさんの生誕70年を記念し、小椋佳がひばりさんの映像とともに「愛燦々」を歌うことが決まった。同局では「ZARDの坂井泉水さん、阿久悠さんの企画も考えたい」としている。

日刊スポーツ -2007年12月5日



阿部サダヲ
ハーベイズブートキャンプ
ロクシタン
マリメッコMarimekko
フランフランFrancfranc
サブプライム住宅ローン
エビデンス
target="_blank" title="低金利住宅ローン">低金利住宅ローン
ヤーマン ゲルマビューティーローラー
やずや 千年ケフィア
トランス脂肪酸
新垣結衣ファン

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索